私たちは、次代を担う高い交渉力・対話力を持つリーダーの輩出を通じて社会に貢献します。

特定非営利活動法人 日本交渉協会は、交渉力をコアにしたビジネスコミュニケーションにより、 新しい価値や、新しい関係、新しい顧客を創造する実践者を養成することを目的とした組織です。

交渉の知識と技術の育成には「交渉アナリスト」資格制度を創設し、資格認定機関となっています。
また、交渉だけでなく、交渉に関わるコミュニケーションについても、幅広く教育普及の機会を提供していきます。

podcast 人をつなぐ、未来をつなぐ。トレードオンの交渉学

実績交渉研修受講者 累計 31,860名!(2024年3月現在 TRANSAGENT, OICOS)

トピックス
プレジデント 2024年8月2日号の掲載記事についてNew
第29回交渉アナリスト1級 合格者発表
第64回 燮(やわらぎ)会 横浜大会のご報告
燮(やわらぎ)会 特別講演動画「夫婦と交渉」谷口則彦氏・陽子氏
燮(やわらぎ)会 特別講演動画「日本の歴史に見る統合的解決のヒント ~調和・融合の世界~」田口泰規氏
BS11「偉人・敗北からの教訓~第22回徳川家康の決断・ライバル秀吉への臣従」で当協会代表理事安藤雅旺のコメントが掲載されました。
2024年10月19日・20日開催奥村教授直接指導 交渉戦略研修
第20回(和田隆氏)ネゴシエーション研究フォーラムを開催いたしました。
交渉学ノススメ 実践編 中野雅弘氏
【出版情報】当協会特別顧問 清水建ニ著『一瞬の微表情から心を読む方法 -人生を変える表情心理学』
日本交渉協会が2022年6月10日の東京新聞朝刊に取り上げられました。
日本経営数学会誌第40巻に土居名誉理事の寄稿が掲載されました。
【出版情報】当協会代表理事 安藤 雅旺 著 逆境を乗り越えるシゴト哲学『論語営業のすすめ』生産性出版
新コース開設!「表情分析プラクティショナー養成オンデマンドコース 」のご案内
新講座開設!「負けない交渉エキスパートオンデマンド講座 」のご案内
藤田忠先生 逝去に関するお知らせ
【出版情報】当協会特別顧問 鈴木有香翻訳書『コンフリクト・マネジメントの教科書』
小学館のコロコロコミックのオンライン版に日本交渉協会のインタビューが掲載されました。
小学館ダイム公式サイト「@DIMEアットダイム」に、 交渉アナリストが紹介されました。
“ネゴねこ仁”が大活躍!「ネゴ山一家の交渉術」の動画コラム連載が始まりました!
藤田忠理事長の米寿のお祝いの会を開催いたしました。
藤田忠理事長の記事「証し」が掲載されました。
「輸送経済」新聞(輸送経済新聞社発行)にて、当協会常務理事 安藤雅旺の「交渉学ノススメ」が連載されました。
『月刊グローバル経営 』2017年11月号に、『交渉学ノススメ』が紹介されました。
【出版情報】日本交渉協会編 安藤 雅旺 監修『交渉学ノススメ』
NPO法人日本語検定委員会のHPに当協会常務理事 安藤雅旺のインタビュー記事が掲載されました。
生産性新聞新刊インタビューに当協会常務理事 安藤雅旺が掲載されました。
【出版情報】当協会特別顧問 大森健巳著『なぜあの人が話すと納得してしまうのか?価値を生み出す「バリュークリエイト交渉術」』
『企業会計』平成29年(2017年)1月号より、当協会理事 望月明彦の「交渉学でこうしよう!」の連載が始まりました。
交渉学特別セミナー “Responsible Negotiation and Leadership”報告
2016年「稼げる資格」に交渉アナリスト取材記事が掲載されました。
濱田重工グループ情報誌『はまゆう』2015年10月号に、当協会理事 望月明彦の特集記事が掲載されました。
【出版情報】当協会専務理事 奥村哲史著『交渉のメソッド(リーダーのコア・スキル)』
『時の法令』平成27年(2015年)4月30日号より、当協会専務理事 奥村哲史の「そのみちのコラム」の連載が始まりました。
Harvard Business Review 2012年10月号に、当協会専務理事 奥村哲史の寄稿が掲載されました。
【出版情報】 当協会常務理事 安藤雅旺著『中国に入っては中国交渉術に従え!外人・熟人・自己人を理解すれば失敗しない』
【出版情報】 交渉アナリスト 齋藤由利子著 『交渉力アップで看護部を変える、病院を変える』
「心理戦に負けない極意-交渉にゼッタイ強くなる!」刊行
メディア